*--TZR OWNER'S CLUB BBS--*
投稿には投稿用PASS(tzroc)が必要です。右下に入力ください。 |
|
|
たかす
|
参加いただいた皆様、お疲れ様でした!
予想を大きく超える台数で大変嬉しく思います。 早目にレポートをUPできるよう頑張ります。
|
|
Date: 2017/07/11/01:02:31
[1318]
|
|
たかす
|
レポートですが、北海道ミーティングの模様がLIFE SYCLE誌への掲載が決まったので発売後にUPします。 掲載号は分かり次第発表します。
|
|
Date: 2017/07/31/22:14:14
[1319]
|
|
|
たかす
|
最終告知が遅れましたが・・・
【追加告知】 ●RoomNo.29Lの管理人けんぽんさんより、ステッカーを頂きました!RZの方を中心に希望者に配布します。 http://www.geocities.jp/kenpon123/
●クラウドファウンディングを利用して携帯ゴミ入れを3,500個作成した方が北海道におりまして、無理言って30個分けていだきました。それを当日来た方へ配布しようと思っております。 https://readyfor.jp/projects/yaehHOKKAIDO
【変更点】 ●ミーティングについて 悪天候の場合は中止としてましたが、小雨程度なら決行とします。 かなりの悪天候の場合のみ中止です。 5日0時の時点で、8日(土)10%、9日(日)40%なのでほぼ決行となります。
●朝練とツーリングについて こちらは天候によって変更します。 ・朝練は雨天の場合は中止とします。その場合はミーティングの開始時刻までに直接会場入りをして下さい。8日の夕方の時点で告知します。 ・ツーリングも雨天は中止です。こちらはミーティング時の天気で判断します。中止の場合はミーティングを延長して行います。
いよいよ今週末と思うとワクワクが止まりません(笑)
|
|
Date: 2017/07/05/00:18:58
[1309]
|
Re:―北海道NSR Party & TZR Meeting 合同開催のお知らせ― 最終告知
|
|
たかす
|
日曜日の降水確率が10%にまで下がりました! このままなら朝練も出来そうですね♪
|
|
Date: 2017/07/07/19:27:13
[1317]
|
|
|
ごるご51
|
今年もまた初夏にもやります!パワーチェック〜 しかも素麺をすする会併催
パワーが出にくい酸素密度が低い季節に〜 今回も大阪高槻 Jr‘sクラブさんにて〜
2016年6月24日(土)11時00分より〜雨天開催(軒下があります) また今年は有志でリベンジ大会を翌日25日(日)に実施します。(この日は素麺なしで僕はいけないかも)
1回計測3500円で2回目以後割引・・
素麺無料〜(量に限りがあります)おにぎり等ご飯ものは持参ください。
キャブセッティングや各部チェック、アドバイス、お手伝いは僕が致します・・ 店舗貸切ですので可能な限り見学ではなく計測してください・・ またTZRに限らずRZ系や他車種の方々にも声をかけていますので多数ご参加ください。
参加希望はここのHP内エントリーボードに書き込んでください〜 TZRに限らず4ストでも構いませんが2スト全般を中心に拡散お願いいたします〜Jr‘sクラブ
URL http://jr-s.club/jr-mokuji.html
|
|
Date: 2017/06/06/08:00:55
[1306]
|
|
ごるご51
|
参加の皆様お疲れ様でした〜 CBR150 SDR RG250Γ RG400,500Γ 3XV 3MA RZRNSR〜 総勢15台ぐらいだったでしょうか? 次回はもしかしたら関東パワーチェック&素麺を啜る会やるかも…なかったら来年冬関西です〜
|
|
Date: 2017/06/24/22:32:42
[1308]
|
|
|
たかす
|
北海道ミーティングのエントリーを開始します! 左記の「エントリーボード」を確認願います。
|
|
Date: 2017/06/12/22:01:53
[1307]
|
|
|
たかす
|
一昨年まで使用していたカフェ・マリーナが会場の都合で使用できなくなり、昨年暫定的に戻した旧会場では軽くクレームがついたり(確認はしていたんですが・・・)。
次回からどうしようかと迷っていた所に凄くいい話を頂きまして、先日下見に行ってきました。
場所は福島県田村市の「あぶくま洞」。 http://abukumado.com/ 福島周辺にお住まいの方は知ってる方も多いんじゃないでしょうか。学校の社会科見学や遠足でも使用されてるそうです。
現地では副所長さんが対応して頂き、施設の案内や宿泊施設、銭湯まで見せて頂きました。
そしてメインの会場ですが、かなりの広さの駐車場の入口付近で考えていたんですが、 何と施設に最も近い駐車場の約半分を使わせて頂ける事に!(しかも無償!!!) 画像を見て頂ければいかに凄いかをお分かり頂けるでしょう!
|
|
Date: 2017/06/04/10:51:25
[1304]
|
Re:【TZR-OC】東北ミーティング 新会場決定のお知らせ
|
|
たかす
|
ハイエースから重機の間を使わせて頂きます。
後ろには子供が遊べるスペース、奥に見えるのがレストハウスで食事やお土産もあります。
ベンチやトイレも近いので申し分ありません!
まだ詰める課題もありますが、会場としては確定とします!
また、宿泊スペースも1棟20名ほど泊まれるコテージを確保。(こちらは有償ですがかなりお安いです) http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/19/senndahira.html 風呂は無いけど近くの宿泊施設のお風呂が利用可です。 http://abukumado.com/stay
この会場は今までと違い思いっきり観光地です。ご家族連れでも楽しんで頂けると思いますが、その分TZR-OCのマナーも試されると思います。昨年までの状況からマナーには自信を持っていますので全く心配はしてませんが。
そんな訳で、今年の東北ミは 「家族でも楽しめる大人なミーティング」 を目指してやっていきます!
日程は例年通り9月の第一日曜日。 今年は09月03日です。
乞うご期待!!!
|
|
Date: 2017/06/04/10:54:12
[1305]
|
|
|
たう
|
昨年の全ミではお世話になりました。 今年は延期になったので、改めて準備して今年も行けるように!と思っているところです。
さて、タイトルの件なのですがw 先日、恒例の九州2stミーティングに参加してきまして、お馴染みのTZR乗りな方々と雑談していたんですが。 なんの話の流れか、九州でTZRミーティングしたいよー?って話になりまして。 九州から全ミに行った話はみんな知っているからか、その場の空気は完全に幹事はお前がやれよ?とプレッシャーが……w
まぁ本人も同一系統、同一車種が集まるのは、やっぱり楽しいので、思いきってやってみようかと画策することにしました! まだ場所も決まってないし、日程もとりあえず顔見知り中心で8月ぐらいにプレミーティングして、第1回として開催は10月ぐらいに出来れば……ぐらいで、具体的な日付までは決まってないです。
日程、場所と決まりましたら、改めて告知に参ろうと思いますので、九州地方およびその周辺部でTZRのオーナーとその他興味がある人達がおられれば、遊びに来てもらえたらと思いますので、よろしくお願いしますー
|
|
Date: 2017/05/30/23:12:57
[1303]
|
|
|
たかす
|
全ミも延期になり・・・次のミまで長いので、 梅雨入りの前に軽くプチミでもしましょう。
日程:06月03日 21時くらい〜 場所:第三京浜 保土ヶ谷パーキング内 ※雨天中止
特に何をやるって訳ではありませんが、たまにはダベッて楽しみましょう!
|
|
Date: 2017/05/24/23:25:01
[1302]
|
|
|
ごるご51(ケニーごバーツ)
|
2017年4月22日(土) 奈良県 名阪国道沿い針TRSにて 午前11時〜
第1回TZRミーティングの開催地 針TRSにて・・・ 関西MTG恒例のバイク用品争奪じゃんけん大会を行いますのでバイクに関する不用品をお持ちください・・集合写真、個人写真と駄弁りですがTZR乗りにかかわらずお越しください。
雨天延期・・前日開催の決定か延期かお知らせはココに致します。 拡散希望ですが中止、延期もお知らせください。 ココのエントリーボードに書き込みください。
|
|
Date: 2017/03/24/08:03:08
[1293]
|
|
ごるご51(ケニーごバーツ)
|
明日晴天のようなので開催いたします。 気を付けてお越しください。
|
|
Date: 2017/04/21/19:13:42
[1297]
|
|
ごるご51(ケニーごバーツ)
|
参加の皆様おつかれさまでした〜 幹事キューティー尾崎さんありがとうございました〜 たぶん22台・・3MA最多で10台だったような・・・
|
|
Date: 2017/04/22/18:47:09
[1298]
|
|
ごるご51(ケニーごバーツ)
|
今年は第1回TZRミーティング開催の地 針TRSにて・・・ 来年は関ドライブインになります〜 次回関西地方MTGは〜 パワーチェック&素麺をすする会6月の予定。
|
|
Date: 2017/04/22/18:50:31
[1299]
|
|
たかす
|
|
Date: 2017/04/24/06:43:59
[1300]
|
|
|